自分の家族や大切な人が安心して治療できる環境をすべての患者さんに
当院では最も大切にしている思いがあります。
それは安心・安全な治療を行うことです。
自分の家族や大切な人を安心して治療できる環境をすべての患者さんに提供したいと考えております。
皆様が、生き生きとして充実した日々を送れるよう、お口の健康を通してお手伝いをさせていただきます。
「歯から始まる健康寿命」「すべての患者さんに美味しく食べて頂きたい」をモットーに小さなお子様からお年寄りの方まで、幅広く診ていける歯科医院を目指してスタッフ一同精進して参ります。
池袋のシンボルマークである「いけふくろう」にあやかり、フクロウをモチーフにしました。
また、フクロウには福老(豊かに年をとる)という意味があり、患者さん1人1人がいつまでもご自身のお口からお好きな食べ物を食べて頂ける環境を守ることで健康で幸せな人生を歩むお手伝いができればという想いをこめてロゴマークを作りました。
私たちスタッフ一同は、「自分が、または家族がこの歯科医院で治療を受けたらどう思うのか」を常に考えて診療にあたっています。
これまで歯科医院で使用されていた滅菌器よりもさらに厳しい水準をクリアする、ヨーロッパ基準クラスBの滅菌器と、タービン(歯を削る機器)の中に入りこんだ血液や唾液を隅々まで洗浄・滅菌をする専用の機器を取り揃えました。
紙コップ、エプロン、ドクターが使用するグローブ、注射針、歯の表面を磨く際に使用するチップなどの滅菌器にかけられないものは全て使い捨てにしています。
当クリニックでは最新歯科用3Dレントゲン「エクセラスマート3D(株式会社ヨシダ)」を導入しました。この装置は従来までの2次元画像では分からなかった骨や歯根の形態が一目瞭然となり、インプラント治療はもとより埋伏歯と神経との位置関係や難治性の歯根の病気の原因等の診査診断を可能にします。
患者さんにも治療する部位を立体的な3D画像でお見せすることにより、どこをどのように治療するのか、画面でしっかりと認識することができ、安心して治療に臨んで頂くことができます。
治療をメインで行う院長のほか、各専門のドクターが在籍しております。
ひとりの広く浅い知識・経験ではなく、複数のドクターがそれぞれの分野を専門に学び、経験し、これらをチーム医療として連携することで、患者さんにご満足いただける治療がご提供できると考えています。
ご希望の先生がいる方は、予約時に受付スタッフまでお申し付けください。
診療室は個室・半個室にさせて頂いています。車椅子でもスムーズに入れるように一つ一つのお部屋にゆとりのある広さを確保し、患者さんのプライベートな空間を大切にする診療室を目指しました。
お子様と一緒に治療することも出来ます。
車イスやベビーカーをご利用の方はもちろん、どのような方でも段差があるとつまづいて怪我をしてしまう可能性がありますので、当院では、快適になおかつ安心して通っていただけるよう、段差がないバリアフリーの設計にしました。院内は靴を脱がずにお上がり下さい。
女性ならではの極め細やかな気配りを大切にしたドクターが在籍して、決まった曜日に診療にあたります。
女性の方やお子様で、男性の先生に抵抗がある方も安心してお越しいただけます。
歯医者に対する恐怖心を少しでも和らげ、お子様から大人の方まで、通院しやすい歯科医院でありたいと思っています。
患者さんの想いやニーズを受け止め、患者さんにとって納得のいく治療をしたいと思います。そのために患者さん一人一人とのコミュニケーションを大切にします。いつも患者さんの笑顔と笑い声が絶えない、そんな医院を目指しています。従来の歯科医院の持つイメージ「痛い」「怖い」「分からない」を「楽しい」「安心」「納得できる」へ変えていきたいと思っています。
治療方針・進め方は皆様がご納得いくまで丁寧にお伝えしますので、気になることがございましたら何でもご相談ください。
当院は、豊島区役所と同じビルに入っています。
また、同じフロアには内科、皮膚科、整形外科などのクリニックが隣接しており、利便性が高いのが特長です。
地域の皆様が健康に過ごしていただけるよう、医療の連携を行っています。
東池袋駅からは直結しており地下道を通ってご来院いただけるため、雨の日でも濡れる心配はございません。
開放感ある待合室でリラックスしてお待ちいただけます。
スタッフがあたたかくお出迎え致します。
プライバシーに配慮したつくりになっています。
ひと部屋が広いため、お子様とご一緒にお入りいただくことも可能です。
診療台で話しきれないことは、独立したスペースで先生とじっくり相談していきます。
治療前の歯磨き、治療後のお化粧直しにご利用ください。
だ液検査により、むし歯になるリスクを診断し、患者様それぞれの予防プログラムを作成します。
詰め物やかぶせ物を作るための歯型を取るときに使用する印象材(やわらかいゴム状の物)を遠心力を利用して練ります。
歯科用ミラーやピンセットなどをはじめ、診療に使用する器具を滅菌器に入れる前にこのような袋に入れます。感染予防のため、治療する間際に開封します。
歯を削ったときに飛び散る、歯の粉・金属片・だ液・血液などの目に見えない細かな汚染源となる粉じんを、すばやく確実に捕集します。
電動の麻酔注射器で歯の麻酔を行います。
非常に細い針を使用しているため、刺したときの痛みも抑えられます。
詰め物、被せ物の設計をコンピューター上で行うことのできる機器です。
この機器を使うことで精密な型が得られ、より精度の高いセラミックを作り出すことができます。